ダイニングキッチンと大正池
2011年 04月 18日
この矢部くん、去年の伊吹山1位、乗鞍2位というとんでもないクライマーです。ということで、確認に来るついでに一緒に走ろう・・・・というか、私としては鍛えてもらおう・・・ということになり、山岳会ジャージでいらっしゃいました。ところで、今月の雑誌ファンライドの最速列伝は矢部君でした・・・。

まずは、大正池に向かいます。スタートから1分で心拍175越えてます・・・やっぱりちがうな・・・・そしてあっという間に数十メートル離されます。その後は同じ間隔でゴミ屋敷まで。
ゴミ屋敷からの平坦は好きなので、ペースをあげて、何とか追い付きますが・・・その時の御顔を拝見すると多
分矢部君は普段の80%ぐらいだと思いました。
最後の登りで再び離されて・・・・最後は約10秒差。
それでも私のコースレコードは数秒更新、18分台が目前です。
その後は森林公園経由で307に戻ります。森林公園の登り、いつも30分以上かかりますが、この日はペースがちゃいます。25分ぐらい?です。ひええ
お次は307を引きずりまわされ、最後は天王の登り・・・まだ脚が残っているようでばしっと行ってしまいました。
もう私は脚は残っていません・・・矢部君はその後さらに、舞洲のレースを見に行ったらしい・・・・どんだけすごいんや・・・というか、乗鞍優勝を狙うにはこれぐらいは当然なんでしょうね。もう日曜日は、実家から母がきたこともあり完全休養です。
舞洲 シエルボW優勝おめでとう!!!